 |
■受注型企画旅行契約
株式会社マックスコンタクト(以下当社といいます)のご案内する旅行は、当社がお客様のご要望を伺って旅行内容の企画を行い、その企画に対しお客様の承認があった場合、当社が当該企画に従った旅行サービスの手配を引き受ける「受注型企画旅行」です。あらかじめ旅行会社が内容を定めている「募集型企画旅行」ではありません なお航空券のみご購入されるお客様は、「手配旅行契約」となります。
■参加者確認
お申込が旅券に記載されているお名前と同一かどうかをご確認下さい。
原則的に名前変更は取消・再申込の扱いになりますのでご注意下さい。
■特別補償規定
 |
・ |
当社は、お客様が当旅行参加中に急激かつ偶然な外来の事故により、生命、身体に被った一定の損害について、主催旅行の特別補償規定に準じた一定額の見舞金・補償金を支払います。 |
|
・ |
死亡・後遺症に対しての補償額は 2,500万円、怪我の治療費に関しては、50万円まで、当社で保険をおかけしています。 |
|
・ |
詳細は旅行業約款(特別補償規程)をご覧下さい。 |
|
・ |
別途、海外旅行傷害保険へご加入されますよう、お勧めします(当社でお取り扱いしています)。 |
■ご旅行代金に含まれている費用
 |
・ |
ご旅行代金に含まれている費用(航空運賃、宿泊費、食事代、空港送迎、観光、サファリ費用など)は、お送りする日程表にそのむね記載しています。 |
|
・ |
航空券に切り込む空港使用料、空港税等は企画書類内でご案内、集金します(現地の空港でお支払い頂くものは費用に含まれません)。 |
■通常旅行代金に含まれないが必要な費用
 |
・ |
日程表に明示されていない食事料金、交通費など。 |
|
・ |
食事の際の飲物代。 |
|
・ |
現地で徴収される空港使用料及び空港税、空港使用料。 |
|
・ |
クリーニング代、電話代、チップなど個人的費用。 |
■お支払い
 |
・ |
ご旅行代金が 15万円未満の場合は 3万円、15万円以上
30万円未満の場合は 5万円、 30万円以上の場合は
6万円をお申込金としてご入金下さい。 |
|
・ |
残金は旅行出発の 3週間前(21日)前までにお支払い下さい。 |
|
・ |
出発 1ヶ月前以降のお申し込みの場合は、全額をすぐにご入金下さい。 |
■お振込先
下記の銀行口座にお振込ください。お手数ですが、ご入金後、メールまたはファックス(03-5524-6098)にて弊社までご連絡ください。
口座名 |
株式会社マックスサファリ |
銀行名 |
三菱東京UFJ銀行 |
支店名 |
京橋支店 |
普通口座 |
|
店頭窓口、他の銀行、郵便局から振り込まれる場合は、お振込手数料はお客様負担となります。
■旅行契約の成立
 |
・ |
お客様からのお申し込みに対して、当社が予約の承諾をし、申込書と申込金を受領したときに成立するものといたします。当社が手配をお引受した段階において、契約が成立するものではありません。 |
|
・ |
もし、当社がこの条件書により手配する義務を負う旅行サービスを提供できなかった場合は、代替の企画を提示いたします。お客様がこれを承諾しなかった場合は、契約を解除し、収受した旅行代金を返金します。 |
■お取消
お客様の都合で、ご旅行をお取り消しされた場合下記の取消料をお支払いいただきます。
取消申し出期間 |
取消料 |
出発日前日から起算して遡って31日前までのお取り消し |
企画料金に相当する金額 |
出発日前日から起算して遡って30日前以降16日前までのお取り消し |
旅行代金の20% |
出発日前日から起算して遡って15日前以降3日前までのお取り消し |
旅行代金の30% |
出発日前々日及び当日開始前までのお取り消し |
旅行代金の50% |
無連絡不参加及び旅行開始後 |
旅行代金全額 |
受入先により、また時期や人数により、取消料がこの条件以上に厳しい場合があります。(特に、ブルートレインは
2ヶ月前、サファリロッジは 1ヶ月前、ケープタウンのホテルは
2週間前など早くからキャンセル料の対象になります)。あらかじめご案内しますが、くれぐれもご注意下さい。
■旅券及び査証
 |
・ |
旅券は原則として、ご自身で申請、受領して下さい。
訪問国により、6ヶ月以上の残存有効期間が必要な国もあります。 |
|
・ |
入国に際しまして、入国査証(ビザ)の必要な国があります。あらかじめお客様ご自身で取得されるか、当社にて代行申請を承ります(有料)。 |
■当社の責任
お客様が次に例示するような事由により、損害を被られた場合におきましては、当社は原則として責任を負いません。
 |
・ |
天災地変、戦乱、暴動はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止 |
|
・ |
運送・宿泊機関等の事故、火災により発生する損害 |
|
・ |
運送・宿泊機関等のサービス提供の中止又はこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止 |
|
・ |
官公署の命令、外国の出入国規制、伝染病による隔離又はこれらによって生じる旅行日程の変更、旅行の中止 |
|
・ |
自由行動中の事故 |
|
・ |
食中毒 |
|
・ |
盗難 |
|
・ |
運送機関の遅延・不通・スケジュール変更・経路変更など又はこれらによって生じる旅行日程の変更・目的地滞在時間の短縮 |
■その他
この条件書に定めのない事項は、旅行業約款行(受注型企画旅行・手配旅行)によります。 |
 |
|
|
 |
 |
|